【防犯&護身術】人気の防犯ブザー2021|レビュー高評価&オススメ4選|子供編

この記事の著者:一般社団法人 暴犯被害相談センター
代表理事 加藤一統 (ボディガード歴25年)

防犯ブザーイメージ

今回実験した機種の一部。不合格だった物もあるので画像加工してます。

後の章でも触れますが、防犯ブザーには、単なるお守り以上の大きな効果が期待できます。
男の子・女の子問わず、小学生以下のお子さんには必ず持たせましょう。

今回は,アマゾンでレビュー評価の高い防犯ブザーの中から,15種類を対象に実験を行い、強度と音量に優れた「4品」を選びました。

1.おすすめ防犯ブザー4選

現在流通している防犯ブザーは、
公益財団法人 全国防犯協会連合会が推奨する「優良防犯ブザー」だけでも60種以上にのぼり、実際には数百種類もの膨大な選択肢があります。
※2020・9/2 アマゾンで「防犯ブザー」と検索すると「2000件以上」楽天では「13,253件」と表示

今回は、「優良防犯ブザー規格」のテスト項目の中から、
個人でも検証しやすい「100cmの高さからコンクリート床上に6方向から各1回落下させる」に倣い、
耐久性を検証しました。
(規定よりも高めの120cmから落として、破損なく鳴動したモノを選んでいます)

1-1 クツワ SL022 (69グラム:防水)全2色:ブルー・ピンク ※全国防犯協会連合会推奨品《92㏈》

クツワSL022

強度・防水性ともに高いレベルで備えており、音量も十分です。
実は実験動画の撮影に手違いがあり、4回テストをやり直したので、
実際は「4×6回=24回」地面に落としています。

しかし本体は無傷ですし、作動も全く問題ありませんでした。

ボディを覆う黒い部分はシリコン製で、衝撃吸収と防水性UPに貢献しています。
引き手は本体と同色の筒ですが、ホイッスルにもなっており、
災害などで閉じ込められた時に、自分の位置を周囲に知らせる事ができます。

クツワ KUTSUWA 防犯アラーム SL022BL ブルー

クツワ STAD 防犯アラーム SL022PK ピンク

1-2 RayMay EBB131(36グラム:防水)全2色:ブルー・ピンク《92㏈》

レイメイ藤井

小型軽量ながら、こちらも「強度・防水・音量」の三拍子がそろった製品です。
実はこのブザーも手違いで24回地面に落としましたが、全く問題ありませんでした。

上のクツワの製品のようにシリコンカバーで覆われていないので、防水・耐久性がやや劣ると思いますが、
本体が一回り小さく重量も軽いため、落下時の衝撃が弱まり壊れにくいようです。

鳴動中は本体が点滅し、視覚的にも危険をアピールします。
ちなみに正面の黄色い部分は反射シールです。

レイメイ ボウハンブザー(ボウスイ)ピンク (EBB131P)【S1】

レイメイ藤井 防犯ブザー 生活防滴 ブルー EBB131A

1-3 クツワSL021PK‐1200(44グラム:非防水)《90㏈》

クツワSL0211

2013年に国民生活センターが防犯ブザー10製品に行ったテストで、最高スコアだった商品の後継機種です。
「SL020PK」という、型番違いで同じ形の商品も流通していますが、それが変更前の機種です。

実際確認したところ、変更前・後の違いは3点でした。

  • パッケージデザイン
  • 本体色の若干の違い
  • SL021PKには反射シールが付属

化粧用ミラー(後方確認用らしいですが、拡大鏡なので後ろは見にくいです)を付けたりと女の子向けをアピールしていますが、
ポイントは、一目でブザーとわかる(目立つ)存在感耐久性だと思います。

【メール便なら送料240円】クツワ Hi LiNE ミラー付防犯アラーム(パープル) SL021PU

クツワ HiLiNE 防犯アラーム ミラー付 SL021PK ピンク

1-4 東芝ライフスタイル DB-81(30グラム:非防水)※全国防犯協会連合会推奨品《90㏈》

東芝DB-81

今回紹介する中で、唯一ピンが「完全に抜けきる」タイプです。
最近の防犯ブザーは鳴らしたあと簡単にリセットできるように、引っ張ってもピンが抜けきらないモノが主流です。
便利ですが、実は防犯上はピンが抜けきるタイプにも大きなメリット(※)があり、どちらを選ぶかは好みによります。

一般的な白ではなく赤のLEDライトが付いており、本体裏のボタンを押している間光ります。

※抜いた「ピン」と「本体」を別方向に投げると簡単に音を止められないため、暴漢が退散するケースがある。

単品販売防犯ブザー DB-81(W) 1コ入[代引選択不可]

東芝ライフスタイル 防犯ブザー DB-81(W)

2.防犯ブザーの意外な効能と注意点

過去の凶悪事件において、犯人が卑劣にもランドセルに防犯ブザーを付けていないお子さんをターゲットに選んだことがありました。
しかしこの事から、防犯ブザーを目立つよう携帯する事により、犯罪の抑止を期待できるといえます。

さらには「効果的な使い方」を知る事・教える事が必要であり、「ピンを抜けば音が鳴る」とお子さんに伝えるだけでは不十分です。

2-1 超簡単|これだけで安全性UP

教育とポイント

防犯ブザーの使用に複雑な技術は要りません。
ただし点検やメンテナンスは必ず行ってください。
(故障率をゼロには出来ませんが、定期点検が万一の際の不具合を減らす唯一の方法です)

  1. 購入後は電池を新品に交換する
    電池が付属の商品もありますが、ほとんどは動作確認用です。
    安心して携帯できるように、新品への交換をお勧めします。
  2. 月1回親子で動作確認する。
    バッテリー残量の確認と練習を兼ねて、月に1回親子で使い方をおさらいしてください。
  3. ボタン電池の捨て方
    省スペースのために、LR44等のボタン電池を使用している製品が多いです。
    ブザーの使い方と関係ありませんが、ボタン電池を捨てる際は、セロテープなどで絶縁を行ってください。(過去に爆発・発火事故の例があります)

2-2 防犯ブザーの効果を最大限発揮するには

悩んでいます

国民生活センターによると、
保護者の7割以上は、現在使っている防犯ブザーの電池を交換しておらず、
半数はブザーが鳴るか点検していない
」そうです。

今回主に耐久性の高い防犯ブザーを選びましたが、あくまで防犯ブザー同士での比較です。
当然ですが、地面や壁に投げつければ壊れます

Gショックのような製品が出ると良いのですが、現状そこまで頑丈なブザーは無いようです。
(中には耐久性が高いブザーもありますが、音量が全く足りませんでした)

したがって最善と思える策は

  • なるべく高品質な製品を選ぶ
  • ブザーは壊れやすいと認識する(乱暴に扱わない)
  • 定期点検をしっかり行う

人間自分の事は無頓着になりがちですが、これはお子さんの重大事です。
簡単なチェックと予行練習が、イザという時に絶大な効果を発揮することを忘れないでください。

※公益財団法人 全国防犯協会連合会が推奨する「優良防犯ブザー」とは?

2006年以前は、防犯ブザー推奨に関するガイドラインが存在せず、同じ85デジベル表記の商品でも、実際の音量はメーカーによってマチマチでした。

その後全国防犯協会連合会が、テスト項目や合格基準の改定を重ねて、現在は「優良防犯ブザーマーク」のついた商品であれば概ね一定の基準を満たしている?と思われます。

微妙な書き方をした理由は、2013年に国民生活センターが優良防犯ブザーに指定されている内の10商品に耐久実験を行った結果、合格ラインに達した製品があまりに少なかったためです。

ただ工業製品とはいえ個体差がありますので、「国民生活センター」と「防犯協会連合会」の実験結果に違いが出る事は当然ありえます。

今回の記事作成にあたり「全国防犯協会連合会」に確認したところ、
「実験に当たっては、メーカーから送られたサンプル10個の内の3個を無作為に選び、その3個に対し公的検査機関でテストを依頼する。
その結果3個中3個すべて合格した製品にのみ推奨シールを発行している。」
との回答であり、実験内容や公平性に疑問の余地は無さそうです。
(無礼な質問にも真摯にご回答をいただきました)


加藤 一統

ボデタンナビの運営者
加藤一統 一般社団法人暴犯被害相談センター 代表理事
民間警備会社で1995年より身辺警備(ボディガード)に従事し業界歴25年
ボディガードと探偵の依頼先をお探しの方に、条件やご要望に合う優良な警備・探偵会社を無料でご紹介。
長い業界歴を生かし「読みやすく価値ある」記事を提供いたします。

お気軽にお問い合わせください。042-813-1957受付時間 9:00-19:00 [ 365日 ]

お問い合わせ

このサイトをフォローする!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です